万一の時、あなたの会社は対策をとっておられますか?

お問い合わせはこちら

ブログ

万一の時、あなたの会社は対策をとっておられますか?

2015/07/22

行政書士事務所を開業する前、私は大阪府内の私立中学校・高等学校の事務室に勤務していました。

ところで学校というところは、毎年、避難訓練を行います。
年に2回、火事や地震が発生したという設定で、生徒が教室から運動場へ避難します。
運動場に避難後、校長先生もしくは教頭先生、あるいは他の先生から、避難するのにどれぐらい時間がかかったか。そして時間がかかり過ぎていた時には注意を受けるという、そんな訓練を指定ました。
今もこういう訓練なのかどうかは分かりませんが。

避難訓練の時、事務所も担当を決めて参加します。
例えば火事なら火元を確認しに行く人、消防署に通報する人、重要な書類などを持ち出す指示をする人……
ところが、実際にこの通りにはいかないのではないかと心配をしていました。

そして……

火災報知器が誤作動した時、火元を確認に行く人が事務室にいなくて、急遽、私が走ったこともありました。
また、食堂でボヤがあった時も、事務室の終業後だったので残業している人しかいなくて、訓練の際に消防署に連絡した人がいなかったり……

実際に万一のことが起きた時には、少ない人数でも分担して動けなくてはいけないのだと実感しました。

皆さまのお勤め先の会社、あるいはお子さまが通っていらっしゃる学校ではどうでしょうか?
万一の時の対策は十分でしょうか?

火事ならある程度は気をつけることもできます。
しかし、地震はいつ起きるか知れません。
今後、南海トラフ地震など、大きな地震の危険があります。
万一の時に、まず何をしたらいいのか。
その次はどうする?
更に、通常の態勢に少しづつ戻していくためにどうしていけばいいのか。

通常の業務を行っている時から、少しづつ対策をしておかれた方がいいのではないでしょうか?

私も皆さまと一緒に、対策を考えていきたいと思います。